『認知バイアス』
●能力の低い人は自分のレベルを正しく評価できない
●能力の低い人は他人のスキルも正しく理解できない
●能力の低い人は自分を過大評価する
ある日電車の中で女JKと隣合わせに着席しました。
すごいスピードでLINEしてる指先に思わず見入ってしまった。
その時突然JKが立ち上がった。
…ガン見しすぎてヘンなおばまちゃまかと思われたのかしら…。
と思ったら前に身体の不自由な方が困ってらして、その方にJKは席を譲ったのでした。
そのJKは気の利くステキ女子です。
一方私は気の利かないおばまちゃまです。
ただ、私も気が付いてれば同じように席を替わるため立ちがるでしょう!
気が付いててそんな意地悪はしないのよ。
ではなく問題はそもそもそも事が視界に入ってないのです。
そう。
能力の低い人は自分のレベルを正しく理解できない
ってのは、まず目の前に困ってる人がいる事自体に気付けない。
さらに気付いてないから、気の利くステキJKがしている行動にも気付いてない。
なので他人のスキルも理解できない。
ただ自分が気が付いて他人が気が付かないことには憤慨する 。
アイツは気の利かないヤツだ!
自分の事は棚に上げるから自己評価が過大になっていく…。
正に負のスパイラル!
認知バイアスという脳ミソのデフォ仕様恐るべし。
自己評価と他人の評価にズレがあるのはそうゆうコト。
だから脳ミソはそんなもんだと知っとくことが大事なんだと思うわけSモムラは。
外側から冷静に自分を俯瞰するやん。
そうなったら常に矢沢スタイルや〜ん。
ということで己の顔面偏差値をアルゴリズムを使って
超客観的に5点満点で弾き出す恐ろしいサイトを紹介するや〜ん。
https://deeplooks.com/
石原さとみちゃん5点満点弾き出すや〜ん。

Sモムラもやってみるや〜ん。
だって今日いつもより仕上がってるや〜ん?
・ ・ ・ ・ ・ 。
2.2点や〜ん。
ギリ中の中や〜ん。
思てよく考えたら下の下、下の中、下の上から始まって、9段階評価なワケや〜ん?
5点満点÷9段階=0.555...
中の中に入るには2.23〜点いるわけで見事中の下や〜ん。
いや〜、今日は仕上がってたから中の中イケるかな思たや〜ん。
これが自己評価と他人の評価のスレ違いや〜ん。
スクランブル交差点や〜ん。
もう交われへんや〜ん。
みんなもやってみたらいいや〜ん。 己の現実を知ればいいや〜ん。
じゃあね!

◆◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◆
河原商店 TOPページ
https://www.kawahara-s.com
河原商店 商品企画事業ページ
応援グッズ、コレクショングッズ、メモリアルグッズOEM、その他商品企画
https://www.kawahara-s.com/marketing
河原商店 物販代行事業ページ
大学生実習制度、インターン、リクルート情報
https://www.kawahara-s.com/product
◆◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◆
タグ: