雨ですね。梅雨ですね。チェキですね。

梅雨まっただ中、湿度高めでテンション低めの今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょーか?
小学校のころは雨が降ると外で遊べなくなるため、かなりブルーな気持ちに なってましたが、最近は休みの日に雨でも家の中でのエンタメが必要以上に充実しすぎてて 雨が降っててもあんまり関係なく楽しく過ごさせていただいております!
IT技術の進化に超感謝!
そんなIT技術の進歩におんぶに抱っこな休みの日ですが、押し入れを整理整頓していたら PCの周辺機器の間からチェキを発見!!!
おお!チェキだ! もっている事さえ忘れていたチェキだ!懐かしい!
思えばこのチェキもデジタル化の大波に翻弄されながら自分だけの価値を求めて さまよい続けて使い手のアイデアと工夫と愛を受けた稀有な存在だと思います。
携帯電話にカメラが付き、スマホのカメラが高機能になった事でほとんど見向きもされなくなったかと思いきや、アナログならではの一回きり、コピーできないところに需要が発生。 アイドルのサイン会や撮影会で爆発的に需要を獲得! 周りがデジタル化する中のカウンターカルチャーとして
『なんかいい!』の代名詞的なやつでした。
地下アイドルのツーショットチェキは1回¥1000でした。。。 物より思い出ツツーツ、ツッ。 思い出をアナログに変換するとお金が発生するが、 思い出そのものはプライスレス。。。 原価は問わない、見ない、聞こえない。 それが約束です。 ルールです。。 詫びさびです。。。ツツーツ、ツッ。
手書きでチェキに書き込める、落書きできるのも楽しかったです。 アナログの良さが詰まってると思います。 海外旅行にもっていったら物凄い人気者になったとかそんな話も聞きました。
使い手がギャルからアイドルのマネージャーに代わっても愛され続けたチェキ。
ギャルはコルクボードに落書きしたチェキを張り付けて ドルヲタはグッズとともに保管する。 ランダムチェキでハズレ引いても被っても気にするな。 因みに僕はDDTのランダムチェキで3枚中2枚が中澤マイケルだった事がある。 まったく気にしない。
そんな思い出がほとばしるチェキを 久しぶりに使ってみようかと思いフィルムをネットで買おうとしていたら、、、
密林様がおススメで提案してきたのは何やら周辺機器っぽいもの
ん?なにこれ?なんじゃこれー!
『プリントス スマホの写真をチェキにします。』
スマホの画面を撮影してチェキへ。 仕組みは超アナログだが今大人気らしい。外国でも人気で生産が追い付かないとか。 デジタルをアナログへ。これ面白い!
今はなんでもスマホでできてしまい落書きとかほとんどスノーでいいじゃん、とか思っても手書きの味が欲しい時もあるんですよ!チェキにサインとか欲しいでしょ!
プリントスの登場でアイドルのチェキの価値はどう変化するのか? そしてプリントスの新しい使い方は今後出てくるのか? マジでカミングスーン。
枯れた技術の水平思考。 なんでも面白く、これ大事。ツツーツッ。

◆◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◆
河原商店 TOPページ
河原商店 商品企画事業ページ
応援グッズ、コレクショングッズ、メモリアルグッズOEM、その他商品企画
https://www.kawahara-s.com/marketing
河原商店 物販代行事業ページ
大学生実習制度、インターン、リクルート情報
https://www.kawahara-s.com/product
◆◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◆
タグ: