Monster

どーも、どーもこんにちは
見ました?この前の
WBA世界バンタム級タイトルマッチ
WBA世界バンタム級王者
井上尚弥
VS
元WBA世界バンタム級スーパー王者
ファン・カルロス・パヤノ
いやぁ、凄かったですね!1R 70秒でKO!
Monsterの異名で海外からも注目されているチャンピオンですが
見ている方の期待を軽々と超えて行きましたね。
この1戦はWBSS(ワールドボクシングスーパーシリーズ)という大会の開幕戦で
空位のWBCを除くWBA、WBO、IBFの3団体から4人の王者と(何故3団体で4人の王者なのかは説明が長くなるので省きます)
元王者を含む4人の有力選手が勝ち抜き方式で戦いバンタム級最強を決める世界的にも注目されている大会です。
元王者の中には5階級制覇のレジェンド!ノニト・ドネアもいます!!
井上 VS ドネア 見てみたいなぁ、当たるとすれば決勝
思えば6年前、当時既に4階級を制覇しノリに乗っていた若きドネアとWBCスーパーバンタム級のベルトを7度防衛していた36歳の西岡利晃がラスベガスで対戦しました。
結果、西岡利晃はほとんど何も出来ず完敗、そして引退を決意しました。
時を経て来年36歳になるドネアと日本の若き最強王者がラスベガスで対決!
なんて事になるとドラマですなぁ、まぁドネアが決勝まで来れるかと言うと少し微妙ですが....
バンタム級最強の名を手にした後、チャンピオン井上尚弥はどこまで行くのでしょうか
チャンピオンの体格からすると一つ上のスーパーバンタム級ぐらいまでが適正だと思いますが
21世紀最高と目されるフィリピンの英雄マニー・パッキャオは身長はチャンピオンとあまり変わらないものの下はフライ級(50.8kg以下)から上はスーパーウェルター級(69.8kg以下)までで6階級を制覇しました。
さすがに6階級制覇は無理がありますがチャンピオンには階級を超えて強い相手と戦って欲しいですね。
まぁ、何が言いたかったかと言うと日本のボクシング史上最強となるかもしれないチャンピオンが大きな大会に出ているのにいまいち世間の関心が低いなぁと思った次第です。
さぁ日曜日はラスベガスで村田選手のWBA世界ミドル級の防衛戦があります。
さんDAZNにかじりついて観戦しましょう。
それではまた

◆◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◆
河原商店 TOPページ
河原商店 商品企画事業ページ
応援グッズ、コレクショングッズ、メモリアルグッズOEM、その他商品企画
https://www.kawahara-s.com/marketing
河原商店 物販代行事業ページ
大学生実習制度、インターン、リクルート情報
https://www.kawahara-s.com/product
◆◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◆
タグ: