あの人は今・・・

この人(ライオン)
少し前はお昼を代表するホストであったこちらのライオンさん!
『いいとも』が終了して後を追うように『ごきげんよう』が終了して、お昼の帯番組で
見なくなったので久しぶりにみた!近所のドラッグストアで営業活動してた!

サイコロが近くにないと少しさびしい。。。
小堺さんが近くにいないと少しさびしい。。。
(あのサイコロと音楽が流れてきたら多分テンション上がるハズ)
そんな周りの思いなど知ったこちゃない、今を生きるライオン(キグルミ)は
営業活動にがんばっておられました!
芸能界を引退して他の仕事でがんばってる元芸能人を見た感じがして
心の中で語りかけます。
『お前は今が一番かっこいい』
近年、ゆるキャラのキグルミ化が進行していてキグルミが身近なイベントに出没する
機会も増え、子供たちも見慣れてきて若干飽きぎみな空気が、、、
手を変え品を変えキグルミの世界もインフレが激しくて
キグルミの世界にもさまざまなギミックが求められる時代。
ねばーる君とか伸びるもんね。
そんな中、最近一番インパクトがあったキグルミがこちら!
アンドレザジャイアントパンダ!とササダンゴマシンジャイアントパンダ!
身長3m
体重500kg
それが2体も!そして己の存在意義をかけてリングで戦った!
この巨体から繰り出す高速のベッドバットは必見
リングせめーよ
2体が同じ大きさだから引きで観た時のリングと観客のオモチャ感がものすごい。

この試合のエンディングにはお互いの家族を巻き込んだ
涙ナシでは語れない深ーい物語がありました。。。
しかーし本当のクライマックスは試合でも感動のエンディングでもなく
ハプニングによってしぼんで行く体を周りの大人たちが必死で支えあい
どうにかこうにかシドロモドロになりながらもバックステージへ消えていく
あの集団の背中!あの背中こそがクライマックス!!!
色々な事情を背負いその中で必死にもがくその姿。
大人の背中に感動しました。
そして締めの言葉。
今までのプロレス興行の真反対を行く締めの言葉。
無茶してナンボ、ケガする事も厭わない姿勢をファンが求めていた時代もありましたが
明日の事、家族の事を考えつつリングに上がる姿にサラリーマンは
自分の状況と重ね合わせて涙を流しながら共感して、締めの言葉を心から叫びます。
『無理しない、ケガしない、明日もぉー仕事ぉー!』
最高。

◆◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◆
河原商店 TOPページ
河原商店 商品企画事業ページ
応援グッズ、コレクショングッズ、メモリアルグッズOEM、その他商品企画
https://www.kawahara-s.com/marketing
河原商店 物販代行事業ページ
大学生実習制度、インターン、リクルート情報
https://www.kawahara-s.com/product
◆◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◆
タグ: