FFⅦな気分。。。
12月になりましたね
なってしまいましたね
キラキラが始まる季節ですね
イルミネーションをみて
『まあ、とっても綺麗』と素直に喜べる年齢はとっくに過ぎております。
なんでも斜めにフィルターをかけて世の中を見てやろうと、色眼鏡全開で
世界を見てやろうと日ごろから考えてしまう年齢なわけです。

今年のなんばパークスのツリーはこれでした。
ええ。そうです。もうこんな物見せられた日には、中学生の心がバンバン叫ぶわけです。
クリスタルであると。
コレはマナの樹であると。
何ならもうあのセーブポイントの音楽が頭の中で流れるわけです

↑ここにもクリスタル的な物が浮いている
たまに色が代わってそれはそれはFF的な感じになってました
人がいっぱい集まってました、みんなファイナルファンタジー好きですねー。
国民的なゲームですもんねー。判るわ―。
(プレステ2までのやつしかついて行けてないけど・・・)

ゲームの終盤のちょっと高度な文明の街とかダンジョンってこんなかんじでしょ?
なんか少し近未来的な宇宙的な。
無駄に魔法陣描いちゃう的な。
あの円形の真ん中にはラスボスいるよね。サチコ・コバヤシ的な。
絶対に変身するし、強いし、デス使うし、メテオ使うし、全員に攻撃当てるし
あぁ、もうめんどくさいから、バニッシュ⇒デスで。

あぁ、あの頃は夢を見ていた
この青い光に。ポリゴンという夢を。
あのカクカクが良かったのだよ、自分で脳内補正する感じが
未来が来たと感じたプレステ1のFFⅦの発売から20年以上経っているという現実
更にもうだいぶん未来!
あの頃の未来にぃ~♪
って歌ってたSMAPは解散したしね。
とりあえず一回
エリクサー使わせてください。

◆◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◆
河原商店 TOPページ
河原商店 商品企画事業ページ
応援グッズ、コレクショングッズ、メモリアルグッズOEM、その他商品企画
https://www.kawahara-s.com/marketing
河原商店 物販代行事業ページ
大学生実習制度、インターン、リクルート情報
https://www.kawahara-s.com/product
◆◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◆
タグ: